|
ProfileCreator:Nonta アール・ヌーヴォーをイメージした、エレガントなアクセサリーを製作しています。 ロングネックレス、イアリング、アレンジメント・コサージュなど。 のんた亭日乗 Instagram 本と食べ物が多めです。 Online Shopping SitesSearchCategories
Recent EntriesArchivesLinks |
NMB様にご依頼いただきました。 ネックレスをご覧になって、その色のイメージでとご指定いただきました。
こんなところ殆ど見えないのに、と思いながらも 例えば、イアリングのモチーフの下部。 Continue reading "神は細部に宿る コットンパール"
デザインフェスタ出展の件をご案内させていただいたところ
ゆるいウェーブの髪型がセクシーなW辺嬢。白い肌に、抜群のプロポーションをお持ちです。 そんなヴィーナスW辺嬢から、大至急のご依頼です。 ご要望は、白いパールが揺れること、ちょっぴりピンク。
黒のネックレス、追加でご注文をいただいております。 お揃いのピアスも作ってみましたよ。 ・シャム(赤) 1,000円より
・ライトトパーズ(黄) もちろんイアリングに変更可能です。 ** 写真で使用させていただいている、
今まで本当にお世話になった寺P。 デザインフェスタではいつも必ず応援にきてくれました。 もっともっと、寺Pの気に入るピアスを作りたかった。 寺Pがいなかったら、本当に、わたしは、こんなに沢山のひとたちに、アクセサリーを作ることにはならなかったと思います。 明日、職場に行っても、もう寺Pがいないなんて信じられない。 今まで、本当にありがとう。
背が高いM元さん。 彼女のリクエストにお応えして、ピアスをお作りしました。 ピアスは開けたばかりとのことですので、アレルギーになりにくい、チタンの金具にしましたよ。 M元さんは、技術的な知識も沢山あって、これからもさらに新しい資格取得に向けて努力されるそうですよ。 新しい職場でのご活躍をお祈りいたします。
ゆらゆら揺れるピアスやイアリングが流行っているようです。 ピンクゴールドのイアリング金具にはクリスタルのラインストーン。 春の訪れを感じさせる色合いになりました。 (自分用に作ったつもりが、新妻M永嬢にもっていかれました……Thanks.)
I澤さんからお手持ちのネックレスとお揃いのイアリングをご依頼いただきました。 淡水パールは可愛い色が揃ったマルチカラー。 淡水パールが長めのチェーンでゆらゆら揺れるデザインが今年っぽいのです。 右側が参考にさせていただいたネックレスです。 実はゆらゆらフリンジは取り外しができます。
黒いスワロフスキーと銀色ビーズでボール状に編みました。 黒いビーズは全てスワロフスキー・ジェット(黒色)。 K原さんから大切な方への贈り物です。
K原さんの大切な方へのクリスマス・プレゼント。 デザインセンスがある方。モダンだけど、可愛らしいイメージも好き。 スワロフスキーのジェット、バーガンディ、天然石のガーネット、ヘマタイトををバランスよく組み合わせましたよ。 丸っこいクロスモチーフもスワロフスキー。 クロスは取り外しできます。 お好きな場所にアクセントをつけることができます。 金具を後ろにすると、すっきりしたデザインになります。
小粒のガーネット&サテン加工のスワロフスキーの組み合わせ。
グレイッシュ・パープルの淡水パールのピアスをご持参のK原さん。 天然石は同じ色を見つけるのはとても難しいのです。 これからの季節、ハイネックのセーターにも合う、ゆとりある長さです。 おそろいのピアスもできました。
大きな瞳と優しい笑顔がチャームポイントのA井K子さん。 「ネックレスとお揃いのパールのピアスが欲しいなあ……」 エクリュのパールと、ライトピーチのスワロフスキーが美しく揺れるデザイン。
寺P様、いつもオーダーありがとうございます。 ラインストーンが埋め込まれたキャッチ式ピアス。 スワロフスキーの繊細なカットが美しい素材を選びましたので、ジュエリー感覚あふれるアクセサリーとなりました。
ご結婚を機に、神戸にお引越しされましたN村さん。 N村さんがお好きなブロンズカラーのトーンでまとめてみました。 使用ビーズ;
寺P様からリクエストいただきましたピアスは、シャンパン・カラーのキュービック・ジルコニア。 ちょっとゴージャス、けれども上品。 *実物はもう少し軽めの色です。 【2,300yen】
いつも明るい笑い声が聞こえてきそうなT瀬さん。 秋から冬のイメージで、モノトーンのカラーリングをを曖昧なトーンに仕立てました。
今後、お揃いのネックレスもご用意させていただきたいと思います。
メタルプレートに色を乗せた、カラープレートを見つけましたよ。
ローズ(小)のピアスはK松K子様にお取り置きしております。 ラメブラウン(小)は在庫あります。
いつも明るく、周囲を楽しませてくれるO澤さん。 「オニキスのピアスがほしい! ゆれるタイプで」 こんな感じで、と図に描いて説明してくださったので、非常にわかりやすかったです。 こんな感じで如何でしょうか。 シックな服がいつもお洒落なO澤さん。 〔オニキス部分:7ミリ〕 【2,500yen】
暖かい茶系は気持ちが温まる、優しい秋の色。 ゴールデンチークのスワロフスキーと、
♪カフェオレ色に心まで灼いてしまいたい みなさん、日常にときめきは、ありますか?
ちょっと前の話ですが、『真珠の耳飾りの少女』という映画を観ました。 実際の絵画は『青いターバンの少女』(画像)というタイトル。 映画の内容では、口数の少ない小間使いの、たぐいまれな色彩センスを、画家フェルメールが見出します。しかし彼女をモデルにすることによって妻の反感を買う・・・といったストーリー。 映画の中では、大きなしずく型のピアスが登場します。 この素材の形から、その映画を思い出しました。 映画に登場するピアスは、大粒のしずく型の真珠です。 K松K子さんにお買いあげいただきました。
M木さんはちょっと辛口、愉快な姉御。 そんなM木さんにはあえてノー・デザイン。 オニキスは黒瑪瑙(めのう)のことを言い、古くから魔よけの石とされてきました。 魔よけ? オニキスには集中力を高め、精神を安定させる効果があるそうです。 M木さんはきっと強運の持ち主だと思いますよ。
美しいスクエアカットの天然石、スモーキークオーツ(茶水晶)を見つけましたよ。 白いマザー・オブ・パールが、揺れる動きをチョッピリ主張。 【2,200yen】 O澤さん、いつもありがとうございます。
滝kyさまご依頼のピアスは銅古美でピンクやベージュ系のフックタイプのピアス。
堀E様からの依頼です。お洒落なお友達へのプレゼントということで製作しました。ちょっとした遊び心が揺れるキラキラしたイメージで。全体的に白系ということで、マザーオブパールとスワロスキーのクリスタル、オーロラ加工の雫形をあしらいました。 アレルギーの恐れがあるとのことで、金具は急遽、チタンのものに変更しました。メッキよりはアレルギーが起こりにくいと言われております。 |